中国MBAに挑戦した夫婦のその後(仮)

北京大学MBAを修了したサラリーマンのその後や関心を持つようになった中国ビジネスに関する情報について、気ままに記録していきます。

MBA留学で使った日本語の参考書たち

振り返りを行いたいと思っていますが、なかなかまとまった時間が取れないので、振り返りの一環として「MBA留学で使用した日本語の書籍」について書いてみたいと思います。 英語の授業であれば使用するテキストは当然英語ですが、勉強したことない科目を英語…

アジアMBA本の紹介

1か月ほど前ですが、チャイナMBAマネジメント教会(CMMA)を中心としたアジアMBAの卒業生によって、「アジアでMBA」という本が出版されました。 アジアでMBA――もっと気軽に、もっと成長できる場所へ(2014/07/15)梶並 千春、チャイナMBAマネジメント協会 他商…

2ndセメスター後半まとめ

2ndセメスターが終了してからずいぶん時間が経ってしまいましたが、ここからしばらく、2ndセメスター後半の振り返りと、今年1年間の振り返りをしていきたいと思います。 本来もっと早くすべきだったと思うのですが、、、突然やろう、と思ったのにはそれなり…

Farewell-3 (Chinese Classmates)

前回に引き続き、今回も別れの話です。 今回は特に2ndセメスターで仲よくしていた中国人クラスメイトのFarewellです。 以前の記事で紹介しましたが、2ndセメスターでは中国人の女の子とスタディチームをほとんど組んでいたため、ランチやディナーを共にする…

Farewell-2 (Thai Classmates)

夏は別れの季節です。 1年目が終了すると、2年目はデュアルディグリープログラムや交換留学などに出るクラスメイトが多く、卒業式に来ない場合はもう会う機会がない人もいます。 この1年間、仲よくしてもらったタイ人の女の子2人も、次のセメスターではニュ…

Farewell-1 (IPP team)

2週間空けてしまいました。 北京大学MBAは他の大学と比較して夏休みに入るのが遅いのですが、とはいえ今月からは完全offです。 それが言い訳ではないのですが。。。完全に気を抜いてしまいまいた。 これからしばらく、過去にさかのぼってMBAに関連する記事を…

LINEの規制について

しばらく間が空いてしまいました。。。 日本でもニュースで取り上げられていましたが、7月からメッセージアプリ「LINE」が中国で使用出来なくなりました。 私自身日本にいたときはLINEをほとんど使っていなかったので誰からもメッセージを受け取ることは無か…

Final parti - 2 (北京大学)

今回は北京大学のFinal partyです。 北京大学のほうは、授業は終わっているのですが、IPPが残っているため大学に行くと結構他のプロジェクトをやっているクラスメイトにも出くわします。 ですが、このようにまとまって集まることはまずないので、締めくくる…

Final party - 1 (清華大学)

中国のMBAは欧米と比べてカリキュラムがのんびり組まれているからなのかはわかりませんが、 6月も中旬に差し掛かろうとしている今もまだ細々とプロジェクトが続いています。 とはいえ、多くの中国人クラスメイトはインターンを始めたりDual Degreeで中国を離…

記録更新の暑さ

先週1週間の北京は5月とは思えない暑さでした。 連日35℃を超える暑さで、5/30(木)には1951年依頼63年ぶりに5月に40℃を記録したそうです。 ↑Mac Book Airの天気予報(水曜時点。なおこのあと5/31(土)は39℃に上方修正されています) この猛暑のため、幼稚…

IPPの内容-2

以前の記事で現在大学が主催しているプロジェクトについて少し紹介しましたが、今回もう少し詳細に述べたいと思います。 最近クライアントとのミーティングを行ったのですが、その際にクライアント名を出すことは全く問題が無くむしろ広めるべき性質のものだ…

2ndセメスター前半まとめ-2

前回に引き続き、2ndセメスター前半戦のまとめです。 残りの2科目と課外アクティビティについてです。 4) Decision Making and Operational Management 良かった点としては、Supply Chainに関する基本的なことを学ぶことができたことです。この科目について…

2ndセメスター前半まとめ

既に2ndセメスター後半戦に入っていますが、ここで前半戦を、授業を中心に2回に渡り総括してみたいと思います。 1. 授業 1) Organizational Behavior 良かった点は講師が実務経験を有しているため(日本企業、台湾企業)、実際の組織での問題を引き合いに出…

新クラス(Business Beyond Profit)

またまたセキュリティの問題と労働節休暇を利用した旅行(台湾、香港)の為、3回ほど飛ばしてしまいました。 今セメスター、なかなか定期的な更新ができていないのは個人的にも非常に残念です。。。 4月最終週から新しい授業が始まりました。 Business Beyon…

Exam week終了

今週は今日まで今セメスター前半戦の科目の期末テストでした。 3日間で4科目をこなすそこそこハードな3日間でしたが、それも過ぎ去ってしまえばもはや過去の出来事です。 とはいえ最終日の今日、一番やっかいなCorporate Financeのテストだったため、最後の…

Integrated Practicum Project 案件決定

前々回記事にしました通り、5月から始まるIPP (Integrated Practicum Project)の案件が先日決定しました。 1. 案件決定方法 案件は"First come, First serve"の入札方式で、入札開始時間になったらウェブ上でいち早く欲しい案件に登録する、ある意味ギャンブ…

北京の春-2

今更気付きましたが、この記事のタイトル、前々回に続いて2回目の使用ですが、どことなく政治の香りがして良くない気がしてきました。が、手遅れなので変えません。 先週の金曜日に玉渊潭という、東京で言うと千鳥ヶ淵?上野?のような桜の名所に行ってきまし…

Integrated Practicum Project準備開始

今学期も前半戦が終わりに近づき、テスト期間が発表され始めるといよいよ今のクラスメイトとの別れが近づいてきていることを実感します。 その為か、最近は特にイベント系の活動が増えてきており、私自身のフェイスブックの更新頻度がこれまでよりも上がって…

北京の春

3月中旬以降、突然暑くなり最高気温が25℃近い日が2週間ほど続いています。 日中はもう春を通り越して夏の気分でTシャツ一枚でも全く問題ありません。 夕方から夜にかけてはまだまだ冷えるので上着が離せないのが、日中邪魔で仕方ありません。 日本では花見の…

授業の感想-6

前回の記事で取り上げた通り、先週は普段の授業ではなく"Doing Business in China"という中国ビジネスに特化した講座でした。今回はその感想を書き連ねたいと思います。 1. 講座の全体構成 3時間 x 10コマの計30時間の講座です。 1コマ完結の形で計10人の講…

Industry week -Doing Business in China-

またしてもセキュリティがどうとかの問題で、日曜日に更新できませんでした。。。 ので、そろそろ別のブログサービスへの移動を真剣に検討しています。 それはさておき、今週は通常の授業はお休みで、"Industry week"という名のintensive weekが開講されてい…

2ndセメスターのグループワークについて

前回述べた通り、2ndセメスターのちょっと変わったグループについてです。 スタディグループ作り、最初の意図 2ndセメスターでも引き続き全科目異なるグループを構成することになったのですが、そのうち”Organizational Behavior”の授業は好きな人とチームを…

2ndセメスター 授業概要

またしてもセキュリティがどうとかいう問題で全くログインができませんでした。。。 ずいぶん間隔が空いての更新となります。 既に2ndセメスターも4週目に突入していますが、現在履修している科目について概略を紹介したい思います。 1. Organizational Beha…

2ndセメスターの時間割

New York Study tripから帰ってきた翌々日から2ndセメスターが開始されました。 ちなみに妻の清華大学の方は来週から授業開始なのですが、先週はMITの教授による集中講座が月曜から木曜まで開催されており、毎日朝早くから通学をしていました。 清華大学MBA…

NY Study Trip(詳細)

前回予告どおり、New York Study Tripの詳細についての記事です。 大きく3つのアクティビティに分かれます。 1. 講義 今回のStudy Tripは場所がニューヨークということもあり、学校側としてテーマを「金融」にフォーカスをおいてくれたようです。 そして金融…

New York study trip所感

前回の記事の通り、先週は大学のStudy tripでニューヨークに行ってきました。 滞在期間中の更新も考えていましたが、意外と夜遅くまで予定が詰まっており、 結果やはり更新できませんでした。。。 詳細は次回にまわし、今回は全体の感想を述べることにします…

結局1ヶ月空けてしまいました。

前回の宣言通り、北京を離れている間はネット環境へのアクセスが困難であったことと、 それを理由に更新をさぼってしまった結果、1ヶ月更新できませんでした。。。 そんなことをしているうちに、早くも再来週17(月)から2ndセメスターが開始されます。 この…

北京での食生活(デリバリー編)

北京の冬は東京と比べるとだいぶ寒いです。 ここ最近は寒くない、と感じることもありますがそれで最低気温が-3℃、最高気温が5℃程度です。 12月下旬が一番寒くて最低気温が-10℃近い日が続いていました。 これだけ寒いと外に出る気も失せて来ますが、そうする…

中国の新正月

新年明けましておめでとうございます。 中国では旧正月を盛大に祝うため新正月(グレゴリオ暦の1/1)は大したことないだろう、というのがこれまでの見方でしたが、留学生達は当然1/1=新年のはじまりなので、それなりに盛り上がりました。 テレビもしっかりカ…

靖国神社参拝の影響は??

先日の日本のトップによる靖国神社参拝は、当然ながら中国でも連日大々的に報道されています。 在中日本大使館からも、日系企業および留学生向けに注意喚起(日本人同士で騒がない、など)の連絡が入っています。 ただ、実際何か生活が変わったか?というと見…