中国MBAに挑戦した夫婦のその後(仮)

北京大学MBAを修了したサラリーマンのその後や関心を持つようになった中国ビジネスに関する情報について、気ままに記録していきます。

MBA(授業)

中国の借金は心配ない??

マーケティングFinal Presentation

本日もログイントラブルに見舞われ、少し遅れての更新となりました。 昨日、以前の記事で紹介したマーケティングプロジェクトのプレゼンテーションが終了しました。 結果から申し上げますと、、、周囲の評価やチームメンバーの満足度はかなり高いようですが…

マーケティングプロジェクト

10月から始まったマーケティングは、6回の講義を終えて2週間のブレークに入りました。 このブレーク期間はただのブレークではなく、何をするかというと「小さい企業のマーケティング戦略を練る」という小さいコンサルティングプロジェクトを行います。 コン…

授業の感想-5

先週から新しい講義が開始され、これで本セメスターの講義が全て出そろいました。 ↑クリックすると拡大します。 先週までで3つの授業が終了したので、現在はこのような形になっています (Final Examは今週ですが。。。) 8. MacroEconomics and Policy ■内…

プレゼン期間終了

3日間で5つのプレゼン(うち3つは最終プレゼン)をこなす、MBA始まって以来の多忙な時間でしたが無事に終わりました。 最後はもう起きてるのが精一杯の状態でしたが、、、 来週からはテスト、最終レポートと引き続き息の抜けない日々が続きますが、まずは一…

プレゼン週間開始!!

以前申し上げました通り、明日から3日間で5つのプレゼンテーション(うち3つは講義の最終プレゼン)をこなさなければいけない、非常にタフな1週間が始まります。 当然、ここに至るまでの準備も大変で、5つの異なるグループのスケジュールを調整しながら、主…

忙しさの原因分析

前回記事にしました通り、「忙しくない」と諸先輩方から聞かされていた北京大学MBAですが、最近はコンサルタントとして働いていた時並のワークロードが続いています。 この原因について、今回はグループワークに焦点を当てて考えてみました。 結論は、「やっ…

授業の感想-4

先週の火曜日(15日)から新しい授業が開始しました。 7. Marketing Management ■ 内容 各種マーケティング活動について、企業(組織)がどのようにニーズを満たすか、ということを学ぶ(はず)一般的な内容です。 特別なことは何も無いと思います。 初回の…

問題の講義について

以前の記事で少し触れてそのまま放置されていました講義についての話です。 1. 講義名・概要 The Development of Civilization 歴史を振り返り、現代社会に適用可能な示唆を抽出してビジネスに役立てる、というのが本来の目的のようです。 2. 問題 この講義…

授業の感想-3

前回、前々回に続いて授業の感想です。 ↑前回掲載時から少しだけ変わりました。クリックすると拡大します 3. Managerial Economics 日本語に訳すと「管理経済学」となるようです。 ■ 内容 経済学の理論を適用して管理職(マネージャー)としての判断をする力…

授業の感想-2

前回に引き続き、初回(と2回目)の授業の感想です。 2. Statistics Analysis for Business いわゆる統計学です。 ■ 内容 統計学の基礎的な内容です。 数式を駆使するイメージの強い学問ですが、講師としては「数式よりも統計上の数字が持つ意味」を理解させ…

初回授業の感想-1

1stセメスター2週目に入りましたがまだまだリズムがつかめず、働いているころと同じような生活をしています。むしろピーク時を除けば若干ハードでしょうか。 1通り全ての授業を受けたところで、初回~2回目の授業内容や感想をまとめていきます。 本日はとりあ…

1stセメスターの授業確定

前回の記事の通り登録・入学式が先週行われ、今週はゆるく各種オリエンテーションが行われていました。 そうこうしているうちに今週から授業開始。 ここからが本当のMBA生活です。 1. 1stセメスターの授業 先日、1stセメスターの授業が確定しました。 1週目…

Pre-schoolが始まりました

今週から北京大学IMBAのPre-school courseが始まりました。 こちらのコースは任意参加で単位も何もつかないのですが、「英語の授業には少しでも多く触れておくべきだ」と思って参加しています。 クラスメイトも中国人を中心に既に北京に居る人はほぼ参加して…